人材の求人依頼 PTOTSTワーカー 0120-51-1151

理学療法士の20代の年収は?雇用別の給料についても解説

理学療法士の20代の年収は?雇用別の給料についても解説

更新日:2024年01月11日

公開日:2023年10月25日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者とスタッフ

理学療法士として働いていると、20代の年収はどのくらいか気になる方もいるのではないでしょうか。また、正社員以外の雇用形態ではどのくらいの収入が期待できるのか知りたい方もいますよね。この記事では20代の理学療法士の年収や、雇用形態に応じた特徴・収入についてご紹介します。年齢や雇用形態による収入を把握することで、自身の働き方を考え直すきっかけにもなるでしょう。 

20代の理学療法士の平均年収はどのくらい?

スマホを見るスタッフ

20代の理学療法士の平均年収がどのくらいなのかをみていきましょう。令和3年度の厚生労働省の調査では、20代の理学療法士の平均年収は「約329〜380万円」だとされています。20代前半の年齢よりも、20代後半の方が給料は高くなる傾向にあります。

ここで20代の給与所得者全体の平均年収と比較してみましょう。国税庁の調査では、令和3年度の20代の給与所得者全体の平均年収が「269〜371万円」とされています。このことから、20代の理学療法士の平均年収は全体の同年代よりも高い傾向にあるのがわかります。

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額)民間給与実態統計調査

理学療法士の年収の推移や規模による傾向

リハビリをしている様子

理学療法士の年収は、年齢や職場の規模によって変動するのでしょうか。ここではその詳しい内容について解説します。

50代までは年齢とともに年収は増える傾向にある

理学療法士は、50代までは年齢とともに平均年収が増加する傾向にあります。

年齢による平均年収の推移を以下の表にまとめました。
年齢平均年収
20〜24歳約329万円
25〜29歳約380万円
30〜34歳約414万円
35〜39歳約437万円
40〜44歳約487万円
45〜49歳約516万円
50〜54歳約539万円
55〜59歳約575万円
60〜64歳約479万円
65〜69歳約357万円
このように、理学療法士は経験年数を積み重ねれば、平均年収が約500〜600万円になる可能性があることがわかります。

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額)

職場の規模が大きいほど年収が高くなる傾向にある

職場の規模も給与に関係しており、職員の人数が多いほど平均年収が高くなるとされています。

職場の規模による平均年収の推移を以下の表にまとめました。
企業規模年間の平均給与
10〜99人約414万円
100〜999人約419万円
1,000人以上約463万円
このように、職場の規模によっては約50万円の差が生まれることがわかるでしょう。転職・就職活動する際は、職場の規模を参考にするのも1つのポイントです。

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)

理学療法士の雇用形態は?

笑顔の男女スタッフ

理学療法士の雇用形態には大きく分けて「常勤」と「非常勤」に分かれており、それぞれ給料や特徴が異なります。ここでは、理学療法士として働く際の雇用形態について詳しくみていきましょう。

常勤の理学療法士

ここでは常勤の理学療法士の特徴や待遇について解説します。

常勤の理学療法士の特徴

常勤の理学療法士は、いわゆる正社員のことを指すケースが多いといえます。常勤の理学療法士は、ただ通常通り患者さんにリハビリを提供するだけではありません。役職や特定の役割を担うこともあり、組織の運営のサポートや活性化のために活動する機会も多いでしょう。

また、常勤だとしても夜勤で働くケースはほとんどなく、基本的には夕方までの勤務です。出勤形態は職場によって異なり、シフト制の場所もあれば、土日休日が休みの場所もあります。

常勤の理学療法士の待遇

常勤の理学療法士は基本的に給料は月給制です。正社員として長期間同じ職場に勤め、部長や課長などの役職に昇進すれば給料アップも可能です。その他には交通費や住宅手当などの各種手当、特定の施設の割引をはじめとした福利厚生が利用できます。 

なかには低価格で社宅を利用できる職場もあります。待遇に関しては職場によって大きく異なるので、転職・就職の際にあらかじめ募集要項をよく確認しておきましょう。 

非常勤の理学療法士

ここでは非常勤の理学療法士の特徴や待遇について解説します。

非常勤の理学療法士の特徴

非常勤の理学療法士は、常勤と比較すると勤務時間を調整しやすい特徴があります。ワークライフバランスがとりやすいため、子育てや主婦をしている方にとって働きやすい勤務形態といえるでしょう。 

非常勤で働く理学療法士は、常勤で一定の臨床経験を積んでいる場合もあるので、職場側も即戦力として期待してくれる面もあります。非常勤は長期間仕事をしても役職につきにくい面もありますが、その分柔軟な働き方が可能です。

非常勤の理学療法士の待遇

非常勤の理学療法士は、基本的に給料は時給制です。理学療法士になるには国家資格が必要なので、非常勤でも一般的なアルバイトやパートと比べると給料は高めです。時給の相場としては、1,600〜2,000円を目安にしておくと良いでしょう。スキルや職場によっても時給は変動し、とくに訪問リハビリは相場が高い傾向にあります。 

福利厚生に関しても、交通費や各種手当、賞与などを付与してくれる職場もあります。ただし、常勤と比べると待遇が少なくなりやすいので、あらかじめ募集要項を確認しておくと良いでしょう。

開業する理学療法士もいる

なかには常勤・非常勤の働き方にとらわれず、開業する理学療法士もいます。この場合、制度の関係上リハビリは提供できないため、理学療法士以外の働き方になる点に注意しましょう。理学療法士の開業では、デイサービスや訪問看護サービス、整体院などがよくあげられます。開業してうまくいけば、常勤のとき以上の収入を得ることは十分に可能です。 

一方で、経営に失敗して赤字になるリスクもゼロではありません。開業は常勤・非常勤よりも高い収入が期待できる反面、リスクもあるので、計画的にビジネスプランを立てる必要があります。 

理学療法士のそれぞれの働き方によるメリット・デメリット

年配の女性とスタッフ

理学療法士のそれぞれの働き方によるメリット・デメリットについてみていきましょう。 

【常勤で働くメリット】 

●安定した収入を得られる 
●待遇が良い 
●キャリアアップが期待できる 
●基本的に契約を切られることはない 

【常勤で働くデメリット】 

●残業する可能性がある 
●出勤形態は職場によって異なるので、融通が利きにくいことも 

【非常勤で働くメリット】 

●勤務時間を調整しやすい 
●一般のアルバイトやパートよりも時給が高くなりやすい 
●待遇がよい職場もある 

【非常勤で働くデメリット】 

●常勤よりも収入は下がりやすい 
●キャリアアップしにくい 
●待遇が少ないことがある 
●職場の都合で契約が切られることもある 

【開業するメリット】 

●うまくいけば収入が青天井 
●自分の采配で経営ができる 
●労働時間が自由 

【開業するデメリット】 

●失敗すると赤字や負債を抱えることも 
●収入が不安定となりやすい 
●退職金がない 

このように、それぞれの働き方にはメリット・デメリットがあることを理解しておきましょう。

20代の理学療法士の年収は安い傾向にある?

考えるスタッフ

20代の理学療法士の平均年収は、同じ20代の給与所得者よりも高いですが、それでも安いといわれることもあります。ここでは他の医療職との比較や安いといわれる理由などについて解説します。

他の医療職と比較すると安い傾向にある

20代の理学療法士の平均年収は、他の医療職と比較すると安い傾向にあります。 

理学療法士を含めた医療職の20代の平均年収について、以下の表にまとめました。
職種名 20〜24歳の平均年間給与 25〜29歳の平均年間給与 
理学療法士 約329万円 約380万円 
医師 約583万円 約654万円 
薬剤師 約378万円 約473万円 
看護師 約388万円 約460万円 
准看護師 約312万円 約349万円 
放射線技師 約334万円 約437万円 
臨床検査技師 約337万円 約420万円 
このように、医療職のなかでは平均年収が低いのがわかるでしょう。また、全体の理学療法士の平均年収は「約427万円」とされています。全体の給与所得者の平均年収は「約443万円」といわれています。そのため、全体でみると理学療法士の年収は平均よりも下回ることになるのです。

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額) 
国税庁|民間給与実態統計調査 

理学療法士の制度や人数の増加などが原因

理学療法士の年収が安い傾向にある理由として、制度や人数の増加などが考えられます。理学療法士はリハビリによって診療報酬を得られますが、実施できる単位に決まりがあります。理学療法士には稼げる額に限度があるため、収入が上がりにくいのです。 

また、国家試験に合格して理学療法士になる方は年々増加しています。理学療法士が増えれば需要に対して十分に供給できるようになるので、希少性が低くなり、収入が上がりにくくなります。

20代の理学療法士が年収を上げるには?

ガッツポーズのスタッフ

20代の理学療法士が年収を上げる方法としては、以下があげられます。 

●収入の高い職場に転職する 
●役職を目指す 
●資格を取得する 
●副業をする 

コツコツと仕事をしながら年収を高めたい場合は、役職を目指したり、他の資格を取得したりする方法がおすすめです。役職になれば責任が増える分、昇給が期待できます。職場によっては「認定・専門理学療法士」をはじめとした資格の取得によって手当がもらえる場所もあるでしょう。 

すぐに年収を上げたい方は、転職や副業がおすすめです。スポーツトレーナーや訪問リハビリなどの理学療法士のスキルを活かした副業であれば、すぐに収入アップにつながります。 

20代の理学療法士の平均年収をチェックしておこう

笑顔のスタッフと車椅子の年配女性

20代の理学療法士の平均年収は、同年代の給与所得者よりも高い傾向にあります。一方で、他の医療職や全体の給与所得者と比べると、平均年収は低めとなっています。また、理学療法士には常勤だけでなく、非常勤や開業による選択肢もあるため、柔軟な働き方が可能です。働き方はそれぞれメリット・デメリットがあるので、収入を高める工夫をしつつ、自分にあったスタイルで仕事をしていきましょう。 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ジャンル

最新コラム記事