人材の求人依頼 PTOTSTワーカー 0120-51-1151

理学療法士の平均年収は?年齢による推移や他職種との比較を解説

理学療法士の平均年収は?年齢による推移や他職種との比較を解説

更新日:2024年01月15日

公開日:2024年01月12日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腕を組んでいるスタッフ

理学療法士の就職を考えているとき、平均年収がどのくらいなのか気になる方は多いのではないでしょうか。理学療法士の平均年収は令和3年度の時点で約427万円とされており、年齢や職場の規模によっても変動します。 

ここでは理学療法士の具体的な平均年収や他の医療職との比較についてご紹介します。理学療法士の平均年収を知ることで、就職する際の参考になるでしょう。

理学療法士の平均年収は?

タブレットを見つめる男女

理学療法士の平均年収はどの程度なのでしょうか。ここでは平均年収や年齢による推移などについて解説します。

理学療法士の平均年収は約427万円

厚生労働省によると、令和3年度の理学療法士の平均年収は、「約427万円」とされています。 

さらに内訳をみていくと、平均年収の詳細は以下の通りです。 

●毎月の給料:29.6万円 
●年間賞与等:約71.3万円 

ここから毎月の給料の手取りを考えると、24〜25万円ほどになると考えられます。また、理学療法士の平均年齢は35.1歳となっています。 

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額) 

理学療法士の年齢による平均年収の推移

理学療法士は、年齢(経験年数)に応じて平均年収が上がっていきます。 

年齢ごとの平均年収の推移を以下の表にまとめました。
年齢 平均年収 
20〜24歳 約329万円 
25〜29歳 約380万円 
30〜34歳 約414万円 
35〜39歳 約437万円 
40〜44歳 約487万円 
45〜49歳 約516万円 
50〜54歳 約539万円 
55〜59歳 約575万円 
60〜64歳 約479万円 
65〜69歳 約357万円 
このように、理学療法士は50代までは右肩上がりで平均年収が上がっていることがわかります。 

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額) 

職場の規模による平均年収の推移

理学療法士は所属している職場の規模によって平均年収が変動する傾向にあります。 

職場の規模に応じた平均年収の推移を以下の表にまとめました。
企業規模 年間の平均給与 
10〜99人 約414万円 
100〜999人 約419万円 
1,000人以上 約463万円 
このように、職場の規模が大きいほど平均年収が高い傾向にあります。最大で50万円ほどの年収の差が出ているので、就職・転職の際は職場の規模も頭に入れておくのもおすすめです。 

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計) 

理学療法士と他の医療職との平均年収の比較

デスクに向かう男女スタッフ

ここでは、理学療法士以外の医療職の平均年収はどのくらいなのかをみていきましょう。 

理学療法士を含めた他の医療職の平均年収を以下の表にまとめました。 
職種名 平均年収 
理学療法士 約427万円 
医師 約1,378万円 
薬剤師 約581万円 
看護師 約499万円 
准看護師 約407万円 
放射線技師 約547万円 
臨床検査技師 約496万円 
このように、理学療法士は他の医療職と比較すると平均年収は低めとなっています。 

出典:賃金構造基本統計調査/令和3年賃金構造基本統計調査一般労働者職種(職種(小分類)、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額)

理学療法士の平均年収は今後増える?

考える男女の医師

理学療法士の平均年収や他の医療職との比較などを踏まえたうえで、今後給料が増えるのかについてみていきましょう。結論から述べると、理学療法士の平均年収は今後増えにくいと考えられています。 

その理由としては、以下の通りです。 

●理学療法士の人数が年々増えている 
●制度の関係で稼げる額に限界がある 

まず、理学療法士の人数は年々増加しているため、需要が追いつくようになり、希少性が低下する可能性があります。理学療法士協会によると、2012年度の国家試験合格者数は約10万人とされています。そして10年後の2022年度の国家試験合格者数は、約2倍の20万人ほどに増えているのです。 

また、理学療法士が実施するリハビリの回数は決められているので、得られる報酬に限度があります。これらの理由によって、今後理学療法士の平均年収が増えにくいと考えられています。 

出典:統計情報|協会の取り組み 

理学療法士の年収を増やすには?

リハビリの様子

理学療法士の年収が増えにくいと説明しましたが、決して方法がないわけではありません。ここでは理学療法士の年収を増やすための方法についてご紹介します。 

昇進を目指す

職場で貢献をして、チームリーダーや課長などの役職に昇進すれば、年収アップにつながります。理学療法士は職場によっては若い年齢でも役職につける可能性があるので、就職した際は昇進を目指すのも良いでしょう。 

昇進を目指すためには、リハビリスキルだけでなく、後輩を指導するマネジメントスキルも求められます。そのため、リーダーシップを持てるように勉強しておくことが大切です。昇進の基準や条件は職場によって異なるので、就職した際はどうすれば役職につけるのかを確認しておきましょう。 

他の資格を取得する

理学療法士以外の資格を取得することで、年収アップにつながる可能性があります。理学療法士として取得しておきたい代表的な資格には、「認定理学療法士」と「専門理学療法士」があります。これらは理学療法士の上位資格のような位置付けにあるため、取得によって職場で優遇されやすくなるでしょう。 

職場によっては資格の取得によって手当を受け取れるケースもあり、キャリアアップや転職の際にも有利となります。認定・専門理学療法士以外にも、職場で有利となる資格は多くあるので、自分にあったものにチャレンジしてみましょう。 

独立・開業する

理学療法士としてある程度研鑽を積んだ後は、独立・開業するのも1つの手段です。開業して経営が波に乗れば、雇用されていたときよりも大幅に年収がアップする可能性があります。 

その一方で、経営がうまくいかないと赤字になってしまう点にも注意する必要があります。このように、開業はハイリスクハイリターンな面があるので、検討している方はしっかりと計画を立てておくことが大切です。 

また制度の都合上、理学療法士には開業権がありません。今までの理学療法士としての知識を活かすなら、整体院やデイサービスなどがおすすめです。

副業をする

副業をして理学療法士とは別の収入を増やすことで、年収のアップが可能です。 

副業にはさまざまな種類があり、理学療法士のスキルを活かせるものとしては以下があげられます。 

●スポーツトレーナー 
●訪問リハビリ 
●医療系のWebライター 

理学療法士とは別の新しいスキルを獲得して、収入を得ることも1つの手段です。新しいスキルを獲得するのは大変ですが、身につけておくことで理学療法士以外のキャリアの幅が広がります。時間に余裕がある方や、スキマ時間を活かしたいと思っている方は、ぜひ副業も検討してみましょう。 

理学療法士として就職する際に気をつけるべきポイント

ガッツポーズの女性

理学療法士として就職する際は、給料以外の項目もしっかりとチェックしておきましょう。 

とくに以下の項目は、年収にも大きく関わります。 

●加入保険 
●各種手当 
●福利厚生 

保険の内容によっては税金の額が変わり、手取りに大きく影響する可能性があります。また、各種手当や福利厚生の有無によっても出費の負担が変わります。このように、求人情報を確認する際は額面上の給料や年収だけにとらわれないように注意しましょう。 

理学療法士の平均年収をおさえておこう

リハビリをしている様子

理学療法士の平均年収は約427万円であり、年齢や職場の規模によっても変動します。理学療法士は他の医療職と比較すると平均年収は低い傾向にあるといえるでしょう。ただ、理学療法士として年収を上げる方法は昇進や資格の取得など、さまざまあります。これから理学療法士を目指したい方は、ぜひこの記事を参考にして平均年収を上げる方法についておさえておきましょう。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ジャンル

最新コラム記事